すべり症のセルフケアスクール

こんなことでお困りではないですか?

整形外科で検査をして「すべり症」「分離すべり症」と言われて、

  • 薬を飲んでいても痛みや痺れが改善しない
  • 「いつか手術しないといけない」と不安でいっぱい
  • てんどう先生に直接会って、セルフケアを教えてほしい
  • てんどう先生の治療を受けたいが治療院には通えない

もし、このようなことでお困りであれば、ぜひ「すべり症セルフケアスクール」にご参加ください。

スクールをしようと思ったきっかけ

皆さん、こんにちは!「脊柱管狭窄症・すべり症の専門家」てんどう先生です!

本来なら、セルフケアでの改善が難しいのであれば当院の治療を受けていただきたいのですが、

すべり症という病気は、1、2回の治療で改善できるわけではなく、ある程度の期間、日を詰めて大阪の治療院(当院)まで通院していただく必要があります。

ですが、遠方のため通院ができないという方もたくさんいると思います。

 

現在、当院(西住之江整体院)には全国から、

  • 頻繁に通えないが、一度、直接からだ(状態)を診てもらいたい
  • 通院は難しいので自分に合ったセルフケアを教えて欲しい

というお問い合わせを多数いただきますが、

治療希望の方の予約でいっぱいで、セルフケアを教える時間をしっかり確保することは難しい状態です。

以上の理由から、頻繁に通院できないのでセルフケアを教えてほしいという方の予約は、申し訳ないのですがお断りしている状況です。

 

ですが、すべり症でお困りの方を一人でも多く救えないかと悩んでいました。

そこで考えたのが、すべり症のセルフケアをマスターしてもらい、自分で治せるようになっていただく。

これが、今回の「すべり症のセルフケアスクール」です。

具体的な内容は?

セルフケアの内容は主に、私の書籍『すべり症を自分で治す本』よりお伝えしますが、

やはり、同じすべり症でも症状は人によって異なります。

その場合には、特にどのセルフケアを中心に行えば良いのか、また他にどんなセルフケアをすれば良いのか?もお伝えします。

 

  • すべり症の原因解説
  • セルフストレッチ
  • セルフトレーニング
  • 立ち方・座り方
  • 気をつけなければいけない姿勢
  • 質疑応答

 

人数は15名限定で、3ヶ月間で月1回、合計3回の授業があります。

皆さんはスポーツクラブに行って、スタジオでヨガや体操を受けたことはありますか?

イメージとしては同じような形式で行いますが、私が一人一人のセルフケアのやり方があっているか、直接からだに触れさせていただきながら確認しに回ります。

時間は2時間ありますので、お一人、お一人の質問に対してもお答えできると思います。

また、今回はすべり症の方限定ですので、一緒にスクールを受講される方はもちろんすべり症の方のみです。

皆さんの周りにすべり症の方は何人いますか?あまりおられないと思います。

ぜひ皆さんでお互いに励まし合いながら、薬に頼らない、手術に頼らずに痛みとしびれからおさらばしましょう。

3つの特典

① 特別なセルフケアを伝授

スクールに申し込まれた方限定で、書籍やYouTubeでは公開していないセルフケアを特別にお伝えします。

② 期間限定でLINE質問し放題

スクールの受講期間中は無制限で質問できますので、自宅でも安心してセルフケアを継続できるます。

③ お茶会へのご招待

スクール後、15:30〜16:30まで近くの喫茶店でお茶会をします。私に自由に質問もできますのでお時間の許す方はぜひご参加ください。(飲食代は各自負担)

場所や日程

【場所】新大阪駅近く

詳しい場所は、お申し込みをされた方にだけLINEで個別にお伝えさせていただきます。

 

【日程】

第1回:9月13日(水)13時〜15時

第2回:10月11日(水)13時〜15時

第3回:11月8日(水)13時〜15時

料金

すべり症のセルフケアスクールは3ヶ月間のコースです。

3ヶ月間で3回の授業を行います。

定員は15名限定

料金は、15万円(税込)です。

満席になりましたので次回募集をお待ちください。

お支払い方法

お支払いは銀行振り込みでお願いします。

下記の申し込みボタンを押して、LINEで友達追加していただくと、

振り込み先の案内をさせていただきます。

 

お申し込みは終了しました。

西住之江整体院